2008年07月29日
ちょっと遠くまで
今日はいつものコートが取れていなくて
同じOコーチの門下生のRKさんに言ったら
「うちでコート取ったから来ない」と、言っていただき
朝から片道8キロを走った。あ、車ね。
ちょっと遠くの市営クレー![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
でも・・・クレーっていうか・・・砂場といいうか・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ものすごいイレギュラーのあるコートだった。
ものすごく跳ねたり、全く弾まなかったり・・・
試合でなくて良かった![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ここの方達はアップをしない。いきなりゲーム。すごいと思う。
確かに試合ではラリー練習なんてさせていただけないものね。
りんりん・むっちゃん 2-6 アイフル・RK (1/2)
りんりん・握力 3-6 アイフル・H川 (1/2)
ここでもう一面借りてゲストも(私もそうだけど)何人か来た
C様(白さん)と、女子連は入っていないけど上手なそのペアの方(紺さん)
ちなみにアイフルさんもC様だ
そのグループに入れていただく![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
りんりん・C白 6-1 アイフル・紺 (2/2)
りんりん・紺 6-5 C白・Kブラ (1/3)
ありがたいことにC様は組んでは頼もしいけれど、対戦すると同じレベルで戦えた。先週の試合のC様とはいやらしさが違う。上手だけど結構あっさり・・・
先週の試合の方は「私の実力は本当はCなんかじゃないんだけど・・・」と言っていたとおり、やっぱ上手だと思った。あの方は性格が良くないので多分ペアがみんな離れていってしまって上に上がれないんじゃないかと思う。
なんて・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
その後また1面に戻って今度は一人サービス1回で回す
りんりん・Y川 1-3 (1/1)
りんりん・RK 3-1 (1/1)
りんりん・タヌキ 2-2 (1/1)
りんりん・H川 2-2 (0/1)
3勝3敗2分け
今日は6時間コートにいたけれど、待ち時間が多くてあまり疲れていない![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コートもひどかったのでまじめにやるというよりは楽しんでやるという感じ。
でもその中で(特に)C様たちにお勉強させていただいたことは・・・多少サイドに振られていても、胸より高い球は打ち込む
それくらい攻撃的でいかなくちゃいけないらしい。
C様以外の方達もコースが素晴らしくてとても参考になった。
私と言えば・・・ロブがのきなみでちゃうのよね![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
ラケット変えようかな・・・(←ラケットのせいにしていたりして・・・)
同じOコーチの門下生のRKさんに言ったら
「うちでコート取ったから来ない」と、言っていただき
朝から片道8キロを走った。あ、車ね。
ちょっと遠くの市営クレー
![クレイコート](http://blog.tennis365.net/common/icon/94.gif)
でも・・・クレーっていうか・・・砂場といいうか・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ものすごいイレギュラーのあるコートだった。
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
試合でなくて良かった
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ここの方達はアップをしない。いきなりゲーム。すごいと思う。
確かに試合ではラリー練習なんてさせていただけないものね。
りんりん・むっちゃん 2-6 アイフル・RK (1/2)
りんりん・握力 3-6 アイフル・H川 (1/2)
ここでもう一面借りてゲストも(私もそうだけど)何人か来た
C様(白さん)と、女子連は入っていないけど上手なそのペアの方(紺さん)
ちなみにアイフルさんもC様だ
そのグループに入れていただく
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
りんりん・C白 6-1 アイフル・紺 (2/2)
りんりん・紺 6-5 C白・Kブラ (1/3)
ありがたいことにC様は組んでは頼もしいけれど、対戦すると同じレベルで戦えた。先週の試合のC様とはいやらしさが違う。上手だけど結構あっさり・・・
先週の試合の方は「私の実力は本当はCなんかじゃないんだけど・・・」と言っていたとおり、やっぱ上手だと思った。あの方は性格が良くないので多分ペアがみんな離れていってしまって上に上がれないんじゃないかと思う。
なんて・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
その後また1面に戻って今度は一人サービス1回で回す
りんりん・Y川 1-3 (1/1)
りんりん・RK 3-1 (1/1)
りんりん・タヌキ 2-2 (1/1)
りんりん・H川 2-2 (0/1)
3勝3敗2分け
今日は6時間コートにいたけれど、待ち時間が多くてあまり疲れていない
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コートもひどかったのでまじめにやるというよりは楽しんでやるという感じ。
でもその中で(特に)C様たちにお勉強させていただいたことは・・・多少サイドに振られていても、胸より高い球は打ち込む
それくらい攻撃的でいかなくちゃいけないらしい。
C様以外の方達もコースが素晴らしくてとても参考になった。
私と言えば・・・ロブがのきなみでちゃうのよね
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
ラケット変えようかな・・・(←ラケットのせいにしていたりして・・・)
コメント
この記事へのコメントはありません。