2008年01月31日
ハードなレッスン
楽しいランチの後、別の都営Mオムニ
へ
今度はOコーチのペアレッスン
とは言っても私のペアのユニクロさんはまだ肩が痛くて控えているので、ギズモさんアイスさんのペア練習のお付き合いをTYAさんとすることになった。
ミニラリー
球出し 決めのボレー&スマッシュ6球交代
ひええええハード
4人しかいないから月曜日のクラスよりハードかも・・・
息が切れる・・・
ストレート半面 ボレーVSストローク
ストレート半面の中でコースをとらなくてはいけないので厳しい
コーチのバックにストレートに早いストロークを打つとあっさり決められちゃう
やっぱりストレート半面の中でもきちんとセオリーを守らなくてはね。
球出し ショートクロスへ
一面球出し ショートクロスからの展開
ショートクロスをもっと厳しいショートクロスにもっていくのは厳しい
バックサイドの時、相手のショートクロスの返しが甘くなったときに普通にバックで返していたら
フォアに回り込んでセンターかストレートへ!
と怒られる
テニスを忘れたカナリヤ
です。すみません。
後、実力以上に空けすぎると言われる
ポジションどりが難しい。
ゲーム練習
1ゲーム交代を1時間近くやっていたけれど最初チャンピオンで、1回負けて、次自分のサービスですぐにチャンピオンに戻ったら(その時のパートナーはコーチ)ずーっと負けなかった。途中コーチとTYAさんが交代して私とTYAさんで、コーチとも対戦したけれど、負けなかった
勝因はサービスダッシュの時はリターンをギズモさんとアイスさんの頭の上にロブをあげた事。そうでないときは前に落としたり足元にびしっと打ったり・・・
相手の動きを見ながらショットを変えることが大切ね
最後の最後はミスでゲームをおとしたけれど、少しは自信になったかな
やはり、男性がはいると違うテニス
とはいえ、Oコーチのメソッドを身体にしみこませなければ・・・
仕事の様子を見てもう少しOコーチのレッスンが受けられればいいなぁ


今度はOコーチのペアレッスン
とは言っても私のペアのユニクロさんはまだ肩が痛くて控えているので、ギズモさんアイスさんのペア練習のお付き合いをTYAさんとすることになった。


ひええええハード


息が切れる・・・

ストレート半面の中でコースをとらなくてはいけないので厳しい




ショートクロスをもっと厳しいショートクロスにもっていくのは厳しい

バックサイドの時、相手のショートクロスの返しが甘くなったときに普通にバックで返していたら
フォアに回り込んでセンターかストレートへ!
と怒られる

テニスを忘れたカナリヤ

後、実力以上に空けすぎると言われる


1ゲーム交代を1時間近くやっていたけれど最初チャンピオンで、1回負けて、次自分のサービスですぐにチャンピオンに戻ったら(その時のパートナーはコーチ)ずーっと負けなかった。途中コーチとTYAさんが交代して私とTYAさんで、コーチとも対戦したけれど、負けなかった

勝因はサービスダッシュの時はリターンをギズモさんとアイスさんの頭の上にロブをあげた事。そうでないときは前に落としたり足元にびしっと打ったり・・・
相手の動きを見ながらショットを変えることが大切ね

最後の最後はミスでゲームをおとしたけれど、少しは自信になったかな

やはり、男性がはいると違うテニス


仕事の様子を見てもう少しOコーチのレッスンが受けられればいいなぁ

2008年01月31日
テニスを忘れている?!
今日は忙しい中お休みがとれて久々にOコーチのレッスン
午前中はいつものグループレッスン
都営Sオムニ
ミニラリー
ロングラリー
ボレーVSストローク
ボレーVSアプローチ&ボレー
球出し ショート・クロス ボレーの練習
球出しからの一面ラリー アプローチで前に出るのがお約束
風が強くて難しい
なかなか決められない
相手がショートクロスを警戒してサイドに寄っていたのでセンター抜こうと思ったら前衛のコーチにひっかかってしまった。
あ、ひっかかってしまった、と反省していたらバックを抜かれた
反省するのは後にして、とりあえず相手がバックに構えたら左に寄ろう。
ゲーム練習
風のコントロールが難しい
まとめの一言でコーチに「○○さんはテニスを忘れている」と言われてしまった
やばい!
わずか1か月離れていただけなのに・・・
どこでもOコーチのメソッドができるようにせねば
ということで、コーチとランチ
へ
午前中はいつものグループレッスン
都営Sオムニ







風が強くて難しい

なかなか決められない
相手がショートクロスを警戒してサイドに寄っていたのでセンター抜こうと思ったら前衛のコーチにひっかかってしまった。


反省するのは後にして、とりあえず相手がバックに構えたら左に寄ろう。


風のコントロールが難しい

まとめの一言でコーチに「○○さんはテニスを忘れている」と言われてしまった

わずか1か月離れていただけなのに・・・
どこでもOコーチのメソッドができるようにせねば

ということで、コーチとランチ
