2008年06月05日
中途半端な雨
天気予報は午後から雨![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
都営Sオムニ![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
Oコーチのグループレッスン
やり始めてからすぐにぽつぽつ・・・![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
いつものUPの後
決めのショットの練習
フラット面を意識して!見えるところで打つ!
私はどうも肘支点で打ってしまう
ようで・・・
意識して直さないと先に進めない
アプローチ&ボレーVSボレー
どうも・・・出玉が浮いてしまう事がおおいなぁ
叩かれに行くの?
早くて浮いた球は最悪
自殺行為っていうのよね。
トップスピンで足元狙おうと思っても大きくなったりしている
スライスでも相手の勢いに負けて浮いちゃうし・・・フラット系でスピード殺して足元へというのが一番無難?![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
途中雨がかなり降ってきた。![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
音がするくらい。
いつものコートのメンバーだったらそのまま継続していたのだけれど、足を怪我している方とか、病み上がりの方とかいらっしゃったので私の判断で1時間経過したところでやめた。他のコートも止めていた。
家に帰ってスポーツクラブに行こう、と外に出たら雨はあがっていた
何?中途半端な雨
ずっと雨なら許せるけど、こんな半端は嫌だぁ
ところで・・・
昨日最近よく覗いているブログを見たら、
彼女がコーチから教わったことをブログに書いたものをそのままパクられた、というのだ。しかもプロのコーチに![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
プロのコーチというのもいろいろいて、以前にも書いたけれど、都営のコートを譲ってあげると近づいて、それをたてによそのコーチの生徒をまるまる奪う、というとんでもないコーチもいたりする。人としてどうよ、と思うのだけれど、世の中にはいろいろな人がいるのだから、やはりこちらも性善説だけでやっていてはいけないのね![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
レッスンの内容を思い出しながら書いて今日の反省をするのは、自分としてはとても良いことなのだけれど、コーチのためにフィルタをかけなくちゃね。私の教わっているコーチは皆自分の体験をもとに自分で考えて自分の言葉で伝えてくれる。そんな方達に迷惑をおかけしてはいけないから、あんまり詳しくは書けないな。![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
都営Sオムニ
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
Oコーチのグループレッスン
やり始めてからすぐにぽつぽつ・・・
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
いつものUPの後
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
フラット面を意識して!見えるところで打つ!
私はどうも肘支点で打ってしまう
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
意識して直さないと先に進めない
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
どうも・・・出玉が浮いてしまう事がおおいなぁ
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
途中雨がかなり降ってきた。
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
いつものコートのメンバーだったらそのまま継続していたのだけれど、足を怪我している方とか、病み上がりの方とかいらっしゃったので私の判断で1時間経過したところでやめた。他のコートも止めていた。
家に帰ってスポーツクラブに行こう、と外に出たら雨はあがっていた
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
ところで・・・
昨日最近よく覗いているブログを見たら、
彼女がコーチから教わったことをブログに書いたものをそのままパクられた、というのだ。しかもプロのコーチに
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
プロのコーチというのもいろいろいて、以前にも書いたけれど、都営のコートを譲ってあげると近づいて、それをたてによそのコーチの生徒をまるまる奪う、というとんでもないコーチもいたりする。人としてどうよ、と思うのだけれど、世の中にはいろいろな人がいるのだから、やはりこちらも性善説だけでやっていてはいけないのね
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
レッスンの内容を思い出しながら書いて今日の反省をするのは、自分としてはとても良いことなのだけれど、コーチのためにフィルタをかけなくちゃね。私の教わっているコーチは皆自分の体験をもとに自分で考えて自分の言葉で伝えてくれる。そんな方達に迷惑をおかけしてはいけないから、あんまり詳しくは書けないな。
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。