2008年01月21日
今週もインサイドアウト
いつものインドアスクール
今日からジュニアのクラスの女の子がメンバーでやってきた。
両サイド両手ですごいストロークを打つ
高校生の男の子に力で打ち勝っていた。
球出し 決めのボレー
球出し アプローチ&決めのボレー
球出し カットボレー&スマッシュ
球出し ストローク インサイドアウトの練習
強い選手がバックサイドの球をフォアに回り込んで打つのは(球種を隠す意味もあるけれど)、インサイドアウトでパワーを出すためとか・・・
なるほど
サフィンとかコールシュライバーとかティプサレヴィッチとかすごかったものね
でもなかなか・・・トップスピンを意識するとどうしてもインサイドインになってしまう・・・
強打する気持ちでなくて、ラケット
を投げる気持ちならできるかも・・・
球出し 決めのストローク
トップスピンがどうしても下からでてしまう
苦手だ・・・
ストロークラリー
3ポイント先取でチャンピオンなのだけれど、ジュニア相手にスライスを連発してせこく勝って、そしてすぐに負けていた。
サービス練習
ここではそんなにトスが乱れないのに、今日は乱れまくってしまった。
やばい
頭の真上に上がってしまったトスをトップスピンサーブで無理矢理打ったら、サブのこーちからあれは何?と聞かれてしまった
やはりトスは上げ直さなくちゃね。
トラップボレーVSトラップボレー
球出し ドロップショットの練習
なかなか的に入らない
ゲーム練習
今日入った女の子と組む。私はいっぱいミスをしたけれど彼女が全部ハードヒットしてくれてずっとチャンピオンだった
深いハードヒットはやはりダイレクトでとらなくちゃね。
それにしても、ストロークで決めのショットが苦手というのも・・・困るかも・・・

今日からジュニアのクラスの女の子がメンバーでやってきた。
両サイド両手ですごいストロークを打つ





強い選手がバックサイドの球をフォアに回り込んで打つのは(球種を隠す意味もあるけれど)、インサイドアウトでパワーを出すためとか・・・
なるほど


でもなかなか・・・トップスピンを意識するとどうしてもインサイドインになってしまう・・・

強打する気持ちでなくて、ラケット


トップスピンがどうしても下からでてしまう



3ポイント先取でチャンピオンなのだけれど、ジュニア相手にスライスを連発してせこく勝って、そしてすぐに負けていた。

ここではそんなにトスが乱れないのに、今日は乱れまくってしまった。


頭の真上に上がってしまったトスをトップスピンサーブで無理矢理打ったら、サブのこーちからあれは何?と聞かれてしまった



なかなか的に入らない


今日入った女の子と組む。私はいっぱいミスをしたけれど彼女が全部ハードヒットしてくれてずっとチャンピオンだった

深いハードヒットはやはりダイレクトでとらなくちゃね。
それにしても、ストロークで決めのショットが苦手というのも・・・困るかも・・・
コメント
この記事へのコメントはありません。