2010年05月28日
ぜんぜーんだめ
いつものオムニ![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
ちょっと暑い![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
昨日のレッスンでハードヒットしすぎてしまったために
なんか腕が痛い
以前痛めたところではなくて
反対側の手首のあたり
痛めた所はテーピングしているからそうじゃないところに負担がいっちゃったのねー![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
今日は手首もテーピング
うまくできないけど‥‥
ゆるゆるUP
そしてゲーム
りんりん・アイス 24 MON・バリボ (0/2)
りんりん・マロン 40 アイス・ギズモ (1/1)
りんりん・バリボ 43 マロン・MON (1/2)
りんりん・MON 24 MRT・ギズモ (0/2)
りんりん・MRT 46 アイス・ギズモ (0/2)
りんりん・ギズモ 22 MRT・アイス (0/1)
2勝3敗1分け
ひどい‥‥
サービスがひどすぎ
ファーストがひどいとセカンドも全然だめになっちゃって
叩かれまくって駄目だった
セカンド考えなくちゃ
他のショットもなんか変![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
身体の感覚が自分の物じゃないみたい
大丈夫だろうか‥‥![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
それと
今回露呈してしまったのが
いつもバックサイドばっかりやっていたら
本当にフォアサイドができなくなってしまっていた
リターンがわからない
どういう球を打ったらいいかわからない
そんなに速いサービスはあまり来ないんだから
トップスピンで返せばいいと思うんだけど
どうもスライスにこだわりすぎかしら
怖くてトップスピンができない
身体が大丈夫な時は
なんでもできちゃう感じがあって
トップスピンもばこばこうてちゃうけど
こういう時は相手のコートに入る気がしない
バックサイドなら
それでもしのぎ方を心得ているけれど
フォアサイドは相手前衛のフォア側に行く事が多いから
怖くて打てない
そういう理由のバックサイドだからだめなんだよねー
身体が重いのは全仏見すぎて寝不足だから?
伊達さんのように
自分の身体の状態をニュートラルにとらえて
その中で自分のできることをやるようにしたいな
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
ちょっと暑い
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/148.gif)
昨日のレッスンでハードヒットしすぎてしまったために
なんか腕が痛い
以前痛めたところではなくて
反対側の手首のあたり
痛めた所はテーピングしているからそうじゃないところに負担がいっちゃったのねー
![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
今日は手首もテーピング
うまくできないけど‥‥
ゆるゆるUP
そしてゲーム
りんりん・アイス 24 MON・バリボ (0/2)
りんりん・マロン 40 アイス・ギズモ (1/1)
りんりん・バリボ 43 マロン・MON (1/2)
りんりん・MON 24 MRT・ギズモ (0/2)
りんりん・MRT 46 アイス・ギズモ (0/2)
りんりん・ギズモ 22 MRT・アイス (0/1)
2勝3敗1分け
ひどい‥‥
サービスがひどすぎ
ファーストがひどいとセカンドも全然だめになっちゃって
叩かれまくって駄目だった
セカンド考えなくちゃ
他のショットもなんか変
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
身体の感覚が自分の物じゃないみたい
大丈夫だろうか‥‥
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
それと
今回露呈してしまったのが
いつもバックサイドばっかりやっていたら
本当にフォアサイドができなくなってしまっていた
リターンがわからない
どういう球を打ったらいいかわからない
そんなに速いサービスはあまり来ないんだから
トップスピンで返せばいいと思うんだけど
どうもスライスにこだわりすぎかしら
怖くてトップスピンができない
身体が大丈夫な時は
なんでもできちゃう感じがあって
トップスピンもばこばこうてちゃうけど
こういう時は相手のコートに入る気がしない
バックサイドなら
それでもしのぎ方を心得ているけれど
フォアサイドは相手前衛のフォア側に行く事が多いから
怖くて打てない
そういう理由のバックサイドだからだめなんだよねー
身体が重いのは全仏見すぎて寝不足だから?
伊達さんのように
自分の身体の状態をニュートラルにとらえて
その中で自分のできることをやるようにしたいな
コメント
この記事へのコメントはありません。