2009年03月25日
まだ続くリハビリ
なぜかまだ続いているリハビリ
でも日曜日に雨風
の中
やったら腕が重くなったので・・・良かったかも
で、エコー 超音波ともいう
これは炎症を抑えるのに効く、と思う
その後理学療法士の先生とお話し
もういいんじゃないかなーと思っているんだけど
そうとも言えなくて
でも、やはり今後のことを考えて聞いてみる
「また痛くなってしまったので、今後また起こさないように問題のある筋肉を鍛えたいんですけど・・・」
とりあえず身体のあちこちの筋力をテスト
「どこの筋肉も弱くないんだよね、強過ぎもしないバランスも悪くない。痛めたのは技術的な問題じゃない」
・・・
「・・・
つまり、下手だからってことですか?」
「いや
、僕は技術的なことはわからないけどね、でも素人目に見てもバックのトップスピンは手打ちだった。他のショットは綺麗なスイングだったけど」
「・・・
本人は身体を止めてヘッドを走らせているつもりなんですけど・・・」
「野球もそうだけど、やはり下半身を使わなくちゃ」
まあ、いいや・・・
とりあえず手打ちと言うことでお終いにしよう、と思っていたら
広いコーナーに連れて行かれて
仰向けに寝るように指示
その上で身体の各部分がどのように床に触れているか感じるように言われる
左のおしりに体重が乗っていて、右のおしりにはあまりのっていない・・・
やっぱりゆがんでいるのよね
次に片足を立てて骨盤をゆううううっくり上げ下げするように言われる
左右何回か繰り返した後、身体の接地している部分に変化が・・・
左右のおしりにかかる圧が均等に近くなる
次にバランスボールに足をのせて左右にひねる
できるだけゆっくり
これらは、なんとかかんとか(人の名前だったけど忘れた
)メソッドと言って、ヨガのように自分の身体を感じることで、自分の身体のバランスを保てるようになる、というもの、らしい。
感じられなければ変化はない
そういうことらしい
ふむふむ
面白い
「じゃあ、次は実際に打っているところビデオで撮ってきて」
まだ続くんだ・・・
面白いけど・・・どうなんだろう・・・
でも日曜日に雨風




で、エコー 超音波ともいう
これは炎症を抑えるのに効く、と思う

その後理学療法士の先生とお話し
もういいんじゃないかなーと思っているんだけど
そうとも言えなくて

でも、やはり今後のことを考えて聞いてみる
「また痛くなってしまったので、今後また起こさないように問題のある筋肉を鍛えたいんですけど・・・」
とりあえず身体のあちこちの筋力をテスト
「どこの筋肉も弱くないんだよね、強過ぎもしないバランスも悪くない。痛めたのは技術的な問題じゃない」
・・・

「・・・

「いや

「・・・

「野球もそうだけど、やはり下半身を使わなくちゃ」
まあ、いいや・・・
とりあえず手打ちと言うことでお終いにしよう、と思っていたら
広いコーナーに連れて行かれて
仰向けに寝るように指示
その上で身体の各部分がどのように床に触れているか感じるように言われる
左のおしりに体重が乗っていて、右のおしりにはあまりのっていない・・・

やっぱりゆがんでいるのよね
次に片足を立てて骨盤をゆううううっくり上げ下げするように言われる
左右何回か繰り返した後、身体の接地している部分に変化が・・・
左右のおしりにかかる圧が均等に近くなる

次にバランスボールに足をのせて左右にひねる
できるだけゆっくり
これらは、なんとかかんとか(人の名前だったけど忘れた

感じられなければ変化はない
そういうことらしい
ふむふむ
面白い
「じゃあ、次は実際に打っているところビデオで撮ってきて」
まだ続くんだ・・・

面白いけど・・・どうなんだろう・・・