2009年05月20日
左手が大事
いつものオムニ![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
蒸し暑い
Kコーチのレッスン
まずコート3周
半面ダッシュ2セット
今日は股上げそうとか無し
蒸し暑くて倒れそうだもんね
ゆっくりストレッチ
そしてラダー
少し慣れてきたけど・・・難しい・・・![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
今日はまず
ミニラリー
トップスピンVSスライス
大きくゆっくりで短く
当たり前だけど・・・
大きくゆっくり・・・はできる
でも、それで短く・・・は難しい![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
しっかり回転をかけないとできない
コーチに注意された点は
構えたときに肩を入れる
バックの時は肩を残す
トップスピンの場合は
しゃがんで腰を低くしておいて立ち上がる
次のお題は
スマッシュ
構えるとき左手でラケットを持ってから右手に移して打つ
これが・・・大正解![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
Kコーチはスマッシュも回転をかけてコースを狙えという
左手で面をつくっておけば
無駄な動きがなくなって
しかも身体がひねれて
右肘もちゃんとあがって打てる![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
スマッシュが楽![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
ストロークの時も左手でラケットをひくと
身体がちゃんとひねれて良い![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
やっぱ左手が大切なのね
これからは全てのストロークで左手で誘導するようにしよう![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
チャンピオンゲーム
昨日に比べて調子いい![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
なんか嬉しい
Kコーチに基本を見てもらったからかも・・・
もしくはやる前にちゃんと走ったからかも
どっちにしてもなんか嬉しい![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
基本に戻ってガンバロー![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
Kコーチのレッスン
まずコート3周
半面ダッシュ2セット
今日は股上げそうとか無し
蒸し暑くて倒れそうだもんね
ゆっくりストレッチ
そしてラダー
少し慣れてきたけど・・・難しい・・・
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
今日はまず
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
トップスピンVSスライス
大きくゆっくりで短く
当たり前だけど・・・
大きくゆっくり・・・はできる
でも、それで短く・・・は難しい
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
しっかり回転をかけないとできない
コーチに注意された点は
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
しゃがんで腰を低くしておいて立ち上がる
次のお題は
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
構えるとき左手でラケットを持ってから右手に移して打つ
これが・・・大正解
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
Kコーチはスマッシュも回転をかけてコースを狙えという
左手で面をつくっておけば
無駄な動きがなくなって
しかも身体がひねれて
右肘もちゃんとあがって打てる
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
スマッシュが楽
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
ストロークの時も左手でラケットをひくと
身体がちゃんとひねれて良い
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
やっぱ左手が大切なのね
これからは全てのストロークで左手で誘導するようにしよう
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
昨日に比べて調子いい
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
なんか嬉しい
Kコーチに基本を見てもらったからかも・・・
もしくはやる前にちゃんと走ったからかも
どっちにしてもなんか嬉しい
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
基本に戻ってガンバロー
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。