2007年07月19日
視野が狭い
お天気は曇り
ちょっと肌寒い
Oコーチグループレッスン
都営Zコート
今日は8人
いつものボレーVSアプローチからボレー・ボレーのアップ
先週と同じ、ボレーボレーのラリーで4球目を手元でキャッチ
先週と同じ、ボレーVSストロークでベースライン1m手前のライン内に入ったらドロップショット又は打ち込み
打ち込む高さと落とす高さが曖昧![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そしてリターン・ダッシュからのラリー
できるだけ深く入れようとするのだけれど、深く入れるとロブ
が来やすい。あまりつっこむと危険!
かえって相手のチャンスボールの方が下がるととれにくい![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
普段と逆だということに気がつく![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
後、前に落とすボールは雰囲気で読まれてしまうらしい・・・
女優にならなくちゃ![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
最後にコーチから
横向きのテニスは視野が狭くなる。パートナー・相手のクロスは見えるが相手のパートナーが見えにくい、もっと視野を広く![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
テニスが古いってことね
くすん
まだまだね
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
Oコーチグループレッスン
都営Zコート
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
いつものボレーVSアプローチからボレー・ボレーのアップ
先週と同じ、ボレーボレーのラリーで4球目を手元でキャッチ
先週と同じ、ボレーVSストロークでベースライン1m手前のライン内に入ったらドロップショット又は打ち込み
打ち込む高さと落とす高さが曖昧
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そしてリターン・ダッシュからのラリー
できるだけ深く入れようとするのだけれど、深く入れるとロブ
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
普段と逆だということに気がつく
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
後、前に落とすボールは雰囲気で読まれてしまうらしい・・・
女優にならなくちゃ
![ハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/99.gif)
最後にコーチから
横向きのテニスは視野が狭くなる。パートナー・相手のクロスは見えるが相手のパートナーが見えにくい、もっと視野を広く
![エクスクラメーション・マーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
テニスが古いってことね
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
まだまだね
最近コーチにちゃんと横向いて
打つ方向に身体向けなさい。
打つ瞬間を見ろ・・・ってな
恐らく下手くそな私への指導なんだろうが
ボールを見ていればコントロールが悪く
なるしで、なかなか身体が覚えてくれません。
まだまだラリーが続いている人を見ていると
羨ましがっています。
ホント、テニスって奥が深いや。
ボールを見ながら全体も見なくてはならないですから
テニスは難しいですよね。
本当に奥が深い
だからこそ面白いんですけどね。