2008年05月19日
トスが流れるわけ
いつものインドア・スクール![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
今日はなんとなく最初から球感が無い
先週あんなにやったのに、全く成果無し![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
球の速さに目がついて行っていない感じ![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
球出し アプローチ&ファーストボレー&詰めてセカンドボレー
球出し アプローチ&ファーストボレー&スマッシュ
球出し スマッシュ
球出し ライジング・ストローク
球出し ドライブ・ボレー
片手バックなのでトップスピンは苦手だけれどゆっくりならOK
威力はないけどね
クロス半面 コーチボレーVSデッドゾーンでのライジング
フォアサイドはなんとなく良かったけれど、バックサイドはついスライスでライジングを処理してしまう。結果浮きまくり
頑張ってトップスピンでいかなきゃね。![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
後、ドライブ・ボレーがネットしてしまう
下から横にラケットがでているみたい。横から上にいかなきゃね。
一面 アプローチからの平行陣VS後ろ平行陣
ライジングを意識するとうまくいかない
あまりにもうまくいかないのでとりあえずポイントを取りにいってしまう![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
サービス練習
相変わらすトスが不安定![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
悩んでいたら大学生バイトのサブコーチが「指先で流れて回転がかかって前にいきすぎてしまっている」とアドバイスしてくれる![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
今までいろいろなコーチに「トスをちゃんと上げて」としか言われなかった。なぜトスが乱れるのか、誰も教えてくれなかった。
どうすればいいか、のアドバイスは「普通に上に上げればいい」だったので役にはたたないけれど、どうして乱れるのかだけでも教えてもらえて嬉しかった。そこから先は自分で考えよう。
バイトの大学生だと侮っていたけれど、いいじゃん
今度お話ししてみよう。
ゲーム練習
組んだ方が調子よくてチャンピオンにはなれるんだけど、リターンをライジングでいこうとして浮きまくる
やっぱスライスは駄目か
さっきの反省まるで生きていない![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
コーチの一言![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
ライジングは後ろから前
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
今日はなんとなく最初から球感が無い
先週あんなにやったのに、全く成果無し
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
球の速さに目がついて行っていない感じ
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
片手バックなのでトップスピンは苦手だけれどゆっくりならOK
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
フォアサイドはなんとなく良かったけれど、バックサイドはついスライスでライジングを処理してしまう。結果浮きまくり
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
後、ドライブ・ボレーがネットしてしまう
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
ライジングを意識するとうまくいかない
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
相変わらすトスが不安定
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
悩んでいたら大学生バイトのサブコーチが「指先で流れて回転がかかって前にいきすぎてしまっている」とアドバイスしてくれる
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
今までいろいろなコーチに「トスをちゃんと上げて」としか言われなかった。なぜトスが乱れるのか、誰も教えてくれなかった。
どうすればいいか、のアドバイスは「普通に上に上げればいい」だったので役にはたたないけれど、どうして乱れるのかだけでも教えてもらえて嬉しかった。そこから先は自分で考えよう。
バイトの大学生だと侮っていたけれど、いいじゃん
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
組んだ方が調子よくてチャンピオンにはなれるんだけど、リターンをライジングでいこうとして浮きまくる
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
コーチの一言
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
ライジングは後ろから前
コメント
この記事へのコメントはありません。