2009年07月05日
パワーが戻った?
近所の民営オムニ
いつもの日曜サークル
まだ腕が完全ではないので1時間遅れて行ったら3人でラリーをなさっていた
すみません
でも、まだ無理はしない方が良いから・・・
いきなりゲーム
りんりん・IHA 6-0 コアラ・M子 (1/1)
りんりん・コアラ 6-2 IHA・M子 (2/2)
りんりん・M子 2-6 IHA・コアラ (1/2)
りんりん・IHA 3-0 コアラ・M子 (1/1)
3勝1敗
結構打たれ強くなったのかも
M子さんからパワー
が戻ったわね
と言われた
ナチュラルガットが馴染んできたのかも
腕の方も悪くはないけど
痛みが無くなったわけではない
上手につきあわなくちゃ
休憩の時にスクワットの話をする
体幹を鍛えるためにコアボーディングをやっているとお話ししたら
コアラさんはダンスを習っていらして(オヤジダンサーズというグループで)その中の基本姿勢とボレーのポーズが同じだというスクワットも同じだと言うけどスクワットはおしりをしまわなくてはいけないのでちょっと違うかな
でも膝をつま先より前に出してはいけない
というところは同じ
体幹がしっかりしていなければいけないことも同じ
やっぱりコアを鍛えなくちゃね
テニスの後いつものようにスポーツクラブのコアボーディングのクラスへ
今日は特にハードで
ステップを踏みながら汗
が飛び散った
最後のマットトレーニングの時は
マットが汗
でびちゃびちゃになってしまった
ハードだ
終わった後体重を量ったら
ここ10年くらい見たことのない数値だった
家に帰って体脂肪も計ってみたら
思ったよりも落ちていなくてがっかり
毎日縄跳びしていたころの方が落ちていたな
ちょっと落ちると嬉しい
から
この調子でもうちょっと鍛えちゃおうかな
テニスに直接的には影響しないかもしれないけど・・・

いつもの日曜サークル
まだ腕が完全ではないので1時間遅れて行ったら3人でラリーをなさっていた

すみません

でも、まだ無理はしない方が良いから・・・
いきなりゲーム
りんりん・IHA 6-0 コアラ・M子 (1/1)
りんりん・コアラ 6-2 IHA・M子 (2/2)
りんりん・M子 2-6 IHA・コアラ (1/2)
りんりん・IHA 3-0 コアラ・M子 (1/1)
3勝1敗
結構打たれ強くなったのかも
M子さんからパワー

と言われた
ナチュラルガットが馴染んできたのかも
腕の方も悪くはないけど
痛みが無くなったわけではない

上手につきあわなくちゃ
休憩の時にスクワットの話をする
体幹を鍛えるためにコアボーディングをやっているとお話ししたら
コアラさんはダンスを習っていらして(オヤジダンサーズというグループで)その中の基本姿勢とボレーのポーズが同じだというスクワットも同じだと言うけどスクワットはおしりをしまわなくてはいけないのでちょっと違うかな
でも膝をつま先より前に出してはいけない
というところは同じ
体幹がしっかりしていなければいけないことも同じ
やっぱりコアを鍛えなくちゃね
テニスの後いつものようにスポーツクラブのコアボーディングのクラスへ
今日は特にハードで
ステップを踏みながら汗

最後のマットトレーニングの時は
マットが汗

ハードだ

終わった後体重を量ったら
ここ10年くらい見たことのない数値だった

家に帰って体脂肪も計ってみたら
思ったよりも落ちていなくてがっかり

毎日縄跳びしていたころの方が落ちていたな
ちょっと落ちると嬉しい

この調子でもうちょっと鍛えちゃおうかな
テニスに直接的には影響しないかもしれないけど・・・
コメント
この記事へのコメントはありません。