2007年11月26日
正面に来ると避けてしまう・・・
いつものインドア
スクール
ステッピング
フォアなら右足、バックなら左足のつま先を横に向けて踏み出し、構えてそのまま逆足で踏み込む練習
フォアは良いけどバックが今一つ・・・![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
球出し 二人一組、アプローチ&ボレー×2
球出し ネットタッチ&スマッシュ×2
球出し ネットタッチ&ハイバックボレー
ストローク練習
ウイナー アプローチからの前平行陣vs後ろ平行陣
・・・このウイナーというのは、チャンピオンが1チームで、チャレンジャーがノータッチエースをとると3秒以内にコートチェンジをしなければならず、3秒後には球が出てくる。3ポイント先取だけれどノータッチエースだといきなりチャンピオンになる。
これ嫌い![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
今日はノータッチエースでチャンピオンになった時ポールで腕をぶつけてみみずっぱれになってしまった
えん。
狭いコートには向かないと思うのよね![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
サービスからのゲーム形式 3ポイント先取
途中あまりにも真正面にボールが来たので思わず避けてしまった
苦手なのよね、正面の球。ダブルスでも時々スルーしちゃうんだけど・・・
反省![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
コーチの一言
足を意識すれば、必ず良い結果に繋がる
腕とかだと力んじゃうのだそうです。
![コート](http://blog.tennis365.net/common/icon/45.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
フォアなら右足、バックなら左足のつま先を横に向けて踏み出し、構えてそのまま逆足で踏み込む練習
フォアは良いけどバックが今一つ・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
・・・このウイナーというのは、チャンピオンが1チームで、チャレンジャーがノータッチエースをとると3秒以内にコートチェンジをしなければならず、3秒後には球が出てくる。3ポイント先取だけれどノータッチエースだといきなりチャンピオンになる。
これ嫌い
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
今日はノータッチエースでチャンピオンになった時ポールで腕をぶつけてみみずっぱれになってしまった
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
狭いコートには向かないと思うのよね
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
![テニスボール](http://blog.tennis365.net/common/icon/44.gif)
途中あまりにも真正面にボールが来たので思わず避けてしまった
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![ごめんなさい](http://blog.tennis365.net/common/icon/33.gif)
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)
足を意識すれば、必ず良い結果に繋がる
腕とかだと力んじゃうのだそうです。
コメント
この記事へのコメントはありません。